スポンサーリンク
スポンサーリンク
<table><tr><td>
表(テーブル)は使用頻度の高いタグです。ぜひ、ここでマスターしましょう。
テーブルタグは、<table>タグ単体では、意味をなしません。このタグの他に表の行を表す<tr>、さらに列を表す<td>タグがあって、初めて表が現れます。
従って、表のオプションを省けば、<table><tr><td>が一つのセットと考えるべきです。
<tr>は行、<td>はその行に対する列を表します。
例えば、1行に3列表示したい場合は、<tr>タグ内に<td>を3つ書き入れます。
そして、一つの領域をセルと呼ぶとすると、セル内に書き入れる文字は左側のセルから<td>タグ内に収めていきます。
記述例:表(テーブル)を挿入する
[表を挿入する]
<table border=”1″>
<tr>
<td>左側のセル</td>
<td>中央のセル</td>
<td>右側のセル</td>
</tr>
</table>
↓↓↓
左側のセル | 中央のセル | 右側のセル |
この仕組みを理解すれば、後は簡単です。例えば、2行3列の表を作りたいのであれば、<tr>タグが2つ、<td>タグは各行に3つですから、<td>タグは全部で6つ書く必要があります。
【厳選】合わせて読みたいおすすめ書籍
WEB制作支援サイトのHTMLタグボードだからオススメできる厳選書籍です。
HTMLやCSS、Webデザインを体系的に学ぶなら
最新のHTML5を学ぶなら
スポンサーリンク
スポンサーリンク