経済

【複業 / 資産運用】2019年もモノやサービスの値段が上がっている = 手取りが減る時代。積極的に収入を増やすことが大事。

2019年に入り、引き続き「モノ」や「サービス」の値段が全体的に引き上がっています。

ここ2年で値上げしたものや、値上げ予定のものを上げると。

2017年値上したもの

5月:電気・ガス料金、ティッシュ&トイレットペーパー、バター&チーズ
6月:電気・ガス料金、はがき、バター、タイヤ、酒・ビール など
7月:家庭用小麦粉 など
8月:電気・ガス料金、かつお節 など
9月:ツナ缶、かつお節など
10月:ヤマト運賃、たばこ、でんぷん、オリーブオイル、食用油、鳥貴族、銀歯 など
11月:佐川急便、日経新聞、サトウのごはん、すき家 など
12月:業務用小麦粉、燃油サーチャージ、削り節 など

引用:https://matome.naver.jp/m/odai/2141983196556563001

2018年値上したもの

1月:家庭用小麦粉・ミックス粉、てんや など
2月:燃油サーチャージ、パックごはん など
3月:ゆうパック、ビール、ハウステンボス、冷凍食品、アイス など
4月:ビール、ワイン、納豆、たばこ、電気・ガス料金、コーヒー、牛丼 など
6月:引っ越し解約金

引用:https://matome.naver.jp/m/odai/2141983196556563001

2018年値上げの具体例

✔ 松屋牛丼 290円→320円
✔ タバコわかば 一箱40円値上げ
✔ 宅急便 ゆうパック 基本運賃12%アップ
✔ 日経新聞 4509円→41500円
✔ ハガキ 52円→62円

2018年以降の税金&保険の負担増例

物やサービスの他にも税金増、保険負担増も待ち構えています。

4月:エコカー減税の縮小
4月:タワーマンション課税見直し
4月:国民健康保険料の引き上げ
8月:高額医療制度の自己負担上限引き上げ
8月:介護保険の自己負担上限引き上げ
10月:たばこ税増税
2019年1月:国際観光旅行税の創設
2019年10月:消費税増税
2020年1月:給与所得控除の見直し

引用:https://news.goo.ne.jp/article/moneypost/life/moneypost-251759.html

手取り減少、、、収入増が必須

ここにあげた以外にもここ数年で、電車賃が上がったりしてます。

国民年金も段階的に引き上げられました。この後、2019年には消費税増税も待ってます。

やはり気付くと自分の手取りが減る時代になっています。ほんと徐々に徐々に減らされてるので気づきにくいですが。確実に減ってます。

対策は当たり前ですが、積極的に収入を増やしていくことが必要になります。

関連記事:【副業・複業】収入源は1つでも多く!「セブンポケット」という考え方!
関連記事:【投資】時代は大変化中!資産運用はロボアドバイザー!