今から仮想通貨を初める&勉強するのにおすすめの方を紹介します。
随時、更新します。
Contents [hide]
仮想通貨 初心者向けのおすすめ入門書
1. ビットコインのすべてがわかる本
仮想通貨初心者と思う方は、まずこの1冊を読んでおけば大丈夫です。
非常に分かりやすく、基本知識&仮想通貨の歴史(2017年8月くらいまで)を網羅しています。
この本に書かれているコインは、
ライトコイン
リップル
NEM
モナコイン
DASH
ビットコインキャッシュ
などです。残念ながら、草コインについては書かれていません。あらたに第2弾が出ないかなと期待しています。
2. ゼロから分かる ビットコイン
経済誌の東洋経済がまとています。
雑誌ですが、非常にわかりやすかったです。
3. いまさら聞けない ビットコインとブロックチェーン
この本の著者大塚さんは、コインチェックの共同創業者兼COOの方です。
スマホアプリの使いやすさ、見やすさに定評があるコインチェックの理由がよく分かります。
関連記事:【仮想通貨】Coincheck(コインチェック)は安全か?メリット・デメリットまとめてみた!
4. ビットコイン投資やってみました!
活字は嫌。漫画で読みたいという方向けにオススメの1冊です。
こちらも、コインチェックの大塚さんが監修しています。ただ先程より、より噛み砕いて、分かりやすく説明するためにマンガ形式になっています。
サクサク読めて、非常によいです。
5. ブロックチェーン革命–分散自律型社会の出現
仮想通貨って面白い!もっとよく知りたい!と思ったあなたにオススメできる1冊です。
仮想通貨を支えるブロックチェーン技術を、深く深く学ぶ事ができます。
仮想通貨投資について
6. 5000円ではじめる仮想通貨投資入門
タイトルの通り、月5000円でコツコツ積み立てていこうという内容の本です。
当ブログでも紹介していますが、サラリーマンが仮想通貨投資するなら、積立投資が最強です。
ただこの本では、手動での毎月購入を紹介しています。しかしコインチェックの 『Coincheckつみたて』 を使えば、ほったらかしで自動で毎日買い付けしてくれます。
さいごに:仮想通貨 初心者向け入門書一覧
なんか物凄く盛り上がっているけど、難しそうなイメージの仮想通貨ですが。
学べば学ぶほど、とても面白いです。
恐らく仮想通貨関連の本はまだまだ沢山でると思われますので、随時更していきます。
どれが1番オススメか?と聞かれれば、
を、オススメします。