Uber Eats(配達パートナー)

【Uber Eats】配達パートナーの副業は、本業の会社にバレる?!

Uber Eatsの配達パートナーは、配達パートナーと呼ばれていて、アルバイトではなく個人事業主となります。

Uber 111

よって、配達パートナーは、Uber Eatsに雇用されているわけではなく、タクシー業界で言うところの自営業の個人タクシーのような存在です。

つまり、Uber Eatsの配達パートナーは、企業に属していないわけです。

アルバイトだと勘違いしている人が多いですが、正確にはUber Eatsの配達パートナーは、個人事業主だということを覚えておきましょう。

こうして個人事業主になると、Uber Eatsの配達パートナーとして働いている人は、全員「確定申告」を自分で行わなければいけなくなります。

副業解禁が広まりつつあるとはいえ、まだまだ副業を禁止している会社も多いのが、現実です。

まず、あなたの会社が副業をしていいのか?ダメなのか?どの時間にしたらダメなのか?(大概は就業時間中)を、ちゃんと入社した時に聞いた就業規則をよんでみましょう。

そして、本業で会社員として働いている人は、Uber Eatsでの仕事が、副業となりますので、確定申告のやり方を間違えると、会社に副業をしていることが、わかってしまいます。

もし副業を禁止されているのに、でも副業をとして配達パートナーをしたい人は、注意しましょう。

そこで、今回はUber Eatsの配達パートナーを副業で行う場合の、会社に副業がバレない方法について、説明していきたいと思います。

なぜ「副業」が会社にバレるのか?

まず、選ぶ副業が、アルバイトなどの給与所得に該当する副業を選んでしまうと、100%会社にバレます。

ですので、本業と副業を両立させたいなら、企業に雇用されるような副業は避けましょう。

また副業では、副業の所得が年間20万円以上になった人は、必ず確定申告をしなければなりません。

確定申告を行うと、必然的に、支払わなければならない住民税が増加してしまいます。

実は、この住民税の増加が、本業の会社に副業がバレる、1番大きな理由になっているのです。

住民税が急に増えだすと、会社が社員の住民税の金額を見て、

「あれ?他の社員に比べて住民税が増えている・・・この社員は、何か副業をしているかもしれないな」

と、副業がバレるきっかけになってしまいます。

だからといって、確定申告をしないことは、脱税となってしまいますので、確定申告はしっかりと行った上で、会社に副業をしていることがバレないような方法をとる必要があるのです。

「副業」が会社にバレない方法

会社に副業がバレないように、確定申告をするためには、あなたの住民税の変動を、会社に隠すことが必要です。

会社に住民税の変動を隠すためには、確定申告の時に、確定申告書の「給与所得以外の所得に係る住民税」の「徴収方法」の欄を、「特別徴収(給与から差し引き)」ではなく、「普通徴収(自分で納付)」にすれば良いのです。

こうすることで、会社に、住民税の変動を隠すことが可能となり、「住民税の変動」から、副業が会社にバレることを、未然に防止することが出来るようになります。

0315 111

住民税の変動から、副業がバレないようにだけしておけば、あとは、

✔ 給与所得になる副業は絶対にやらない
✔ 自分から副業を喋らない
✔ 副業している姿を知り合いに見られない

ようにしておけば、副業が会社にバレることはありません。

「Uber Eats(ウーバーイーツ)」の配達パートナーは副業に向いている

Uber Eatsの配達パートナー(配達パートナー)は、個人事業主となります。

ですので、アルバイト・パート・正社員として企業に雇われるわけではないので、必然的に所得は給与所得ではなくなり、先程の「住民税の変動」を隠せば、副業をしていること自体が、会社にバレなくなります。

このような理由からも、Uber Eatsの配達パートナーのお仕事は、副業に向いている職種だと言えるでしょう。