新宿から流れてきて訪れることの多い早稲田~高田馬場
結論からいうと、この早稲田エリアのUber Eats配達はかなり稼ぎやすいです
Contents
Uber Eats(ウーバーイーツ) 早稲田・高田馬場エリアの特徴
早稲田・高田馬場エリアは都心部などに比べてのんびりとした空気です。
そのため、Uber Eats初心者が配達パートナーを始めるのにはオススメの地域です。
早稲田・高田馬場エリアのUber Eats配達は『マクドナルド・モスバーガー・松屋』などのチェーン店が密集しており、短距離の案件を数多くこなしてインセンティブ回数を稼ぎやすいエリアです。
長距離配達は一回で得られる金額が高いのがメリットですが、、、
✔ 回数が稼げないのでインセンティブが狙いにくい
✔ 得意なエリアから離れてしまう
などの、デメリットもあるので初心者は、短距離配達の回数をこなすことをオススメします。
早稲田エリアは稼ぎやすい反面、都市部に比べ地図が詳細でない住宅街なども多く、配達中に道に迷うかもしれません。
また地図上ではわからない高低差もあったりするので、目的地に着いたと思ったらグルリと周りこんだ崖の上なんてことも・・・
逆に言えば、そのせいで配達パートナーの数は都心部よりも若干少ない印象です。
このエリアの土地勘のある人や、早稲田大の学生さんなどは有利に働く事が出来るでしょう。
早稲田・高田馬場のUber Eats配達でオススメの待機場所
早稲田駅付近に、マクドナルド、松屋、モスバーガーにアクセスしやすい都立戸山公園という大きな公園があります。
早稲田・高田馬場でUber Eats配達をする時の休憩場所に、非常にオススメです。
筆者は、都市部での配達に疲れた日や、気分が乗らない日に、早稲田・高田馬場でUber Eats配達パートナーをしています。
こちらの公園で、アプリをオンライン状態で、Amazonプライムビデオなどを見ながら過ごして、鳴ったら近くのマクドナルドにピックアップしにいくという感じで、ゆるく配達しています。
また早稲田は、新宿や神楽坂、江戸川橋など、他のエリアへ移動しやすいのも利点です。鳴らなかったり飽きたりしてもすぐに気軽に他のエリアに移動できる点も気に入っています。
早稲田・高田馬場のUber Eats(ウーバーイーツ)配達のメリット/おすすめポイント
✔ チェーン系のお店が多いので短距離案件が多い
✔ 大きな公園があるので待機時間のストレスが少なく消耗しない
✔ 都心部に比べて町や人の空気がのんびりしている
早稲田・高田馬場のUber Eats(ウーバーイーツ)配達のデメリット/不満ポイント
✔ 裏路地が入り組んでいるので道に迷うことも、、、
✔ マップて詳細表示されていないアパートなどがあり迷うことも
✔ 大学のサークルなどの注文でキャンパス内で迷うことも…
早稲田・高田馬場のUber Eats(ウーバーイーツ)配達 まとめ
早稲田・高田馬場は、緑も多く町に流れる空気もどこかのんびりとしていて、都市部での配達に疲れたUber Eats配達にオススメのエリアです。
新宿などに比べたら鳴りは少ないかもしれませんが、昼くらいから日が沈むまでの時間公園でまったり待機しながら、5〜6時間のオンラインで、10配達くらいであれば十分可能です。
✔ マイペースでUber Eats配達をしたい人
✔ Uber Eatsを始めてみたい人
には、オススメのエリアと思います。
・Uber Eats(ウーバーイーツ)とは? | 配達エリア・対応地域など。
・Uber Eatsの配達パートナーのはじめ方・稼ぎ方
・Uber Eatsのビジネスモデル | 副業におすすめな新しい働き方
・Uber Eatsの配達のやり方とコツ
・Uber Eats 配達エリア・対応地域一覧【働ける地域】
【お得情報】
都内でUber Eats(ウーバーイーツ)を行いたい人は、競合のmenu(メニュー)もおすすめです。
menuは、Uber Eats(ウーバーイーツ)などの他の配達デリバリーとの兼業を認めています。
そして、現在menuデリバリーでは10,000円獲得可能な「お友達招待キャンペーン」を期間限定で行っています。
いまなら、50回の配達で10,000円の招待ボーナスが貰ます。そしてその招待コードはこちら↓
※注意:初回配達日から50日以内に、50回の配達を完了することが条件となります。
登録の流れはかんたん 2 STEP
① デリバリー配達パートナーの基本情報の登録
② デリバリーアプリのインストールとアカウント登録
menuは、新宿・渋谷・六本木など、東京23区内主要エリアを中心に、順次デリバリー機能が充実していくようです。
この機会に、紹介コードを使って、お得にmenu配達クルーへ登録しましょう。